栃木県那須塩原市を拠点に、親子でInstagramを活用したPR活動を行っています。
地域の魅力を発信し、企業や店舗のプロモーションをサポートしています。
目次
なすぐる親子のプロフィール
- 母(50代前半)
- フリーランス。ITツールの活用や情報整理が得意で、地域の情報発信にも少しずつ取り組んでいます。
- 娘(30代前半)
- 会社員であり、子育て中の母親。現代のトレンドを取り入れた情報発信を得意としています。
この親子の組み合わせが、幅広い年代に対応した情報発信を可能にしています。
実際、Instagramでの発信は多くの方々に支持され、フォロワー数の増加につながっています。
Instagramの成長とフォロワー層
Instagramの成長
- アカウント開設:2022年5月2日
- フォロワー数の推移:
- 2022年7月29日:1万人(開設から88日)
- 2022年9月1日:2万人
- 現在:約4万人
フォロワーの特徴
- 性別:女性約80%、男性約20%
- 年齢層:25歳〜54歳が約83%
- 地域:
- 那須塩原市
- 宇都宮市
- 大田原市
- 福島県白河市
- 福島県郡山市
このように、地域密着型の情報発信を行っており、地元の方々や近隣地域の方々に多くご覧いただいています。
実績紹介
SNSを活用したPR投稿
- 飲食店・宿泊施設・お取り寄せ商品のPR投稿(写真撮影・キャプション作成含む)
- 観光施設やイベントの集客サポート(ストーリーズ・リール制作)
実際の投稿は「@nasu_guru」で一部ご覧いただけます。
Instagram運用サポート
- 投稿スケジュールや内容の提案
- ハッシュタグ設計、リール台本のリライト
- 初心者の方向けに、投稿操作のフォローも実施
ホームページ制作支援
- WordPress や Canva を使ったホームページの立ち上げ支援
- 運用初心者向けに「更新のコツ」などもアドバイス
印刷物のデザイン・納品
- 名刺、ショップカードなどのシンプルデザイン制作
- 必要に応じてQRコード付きのSNS導線も設計
イベント企画・運営
- 地元の店舗とコラボしたランチ会の開催
- フォロワー参加型オフ会の企画と広報
ご依頼に関する注意事項
- 無償でのご依頼:お受けしておりません。
- ご依頼内容の明確化:条件や費用などをご提示いただけるとスムーズです。
- 撮影機材:iPhoneを使用し、編集ソフトで加工後に投稿します。
詳細なご相談やお見積もりについては、お問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。