
夏限定の絶景スポット!那須高原に広がる200万本のひまわり畑|2025年8月8日OPEN
当ページのリンクには広告が含まれている場合があります。

2025年8月8日、那須高原に8haの広大な農地を彩る「愛込(まなこ)ひまわり畑」がOPENしました。
実は2024年は開催されなかったため、待ち望んでいた方も多いはず。
背景には雄大な那須連山がそびえ、黄色い花々とのコントラストはまさに夏の絶景です。
目次
那須高原「愛込ひまわり畑」とは?

栃木県那須高原にある「愛込(まなこ)ひまわり畑」は、8haの広大な農地いっぱいに咲く200万本のひまわりが楽しめる夏限定スポットです。
背景には雄大な那須連山が広がり、黄色い花とのコントラストが絶景を生み出します。
子ども連れでも楽しめる背丈の低いひまわりが多く、家族旅行やカップルのデートスポットとしてもおすすめです。
もちろんワンちゃん連れもOKです!
2025年の開催情報
「愛込ひまわり畑」は例年8月上旬から下旬にかけて開催されますが、2024年は開催されませんでした。
しかし2025年は予定通り開催!8月8日(金)にOPENしました。

開催期間は8月下旬までの予定かと思われますが、天候や開花状況によって前後する可能性があります。
開花状況と見頃時期
実際に足を運んだ2025年8月8日は、まだ満開前で7分咲き程度でした。これから中旬にかけて開花が進み、下旬まで楽しめる見込みです。
開花状況は、公式Instagram(@nasuheartfulfarm)で随時発信されていますので、お出かけ前にチェックするのがおすすめです。
愛込ひまわり畑に実際に行ってきました



お盆休みのころには混雑するのでは?と思い、オープン初日に早速行ってきました!
行ったのは午前10時前、黒い雲が少しモクモクしていましたが、お天気良好!
広大なひまわり畑が青空に映え、那須連山を背景にした風景は圧巻です。


ひまわりは背丈が低めなので、子どもでも見やすいと思います。


写真スポットも用意されています。


遊歩道も用意されているので、ゆったりと散策できます。


おすすめスポットは展望台です。
2カ所用意されていますが、少し歩いた先の展望台が特におすすめです。


展望台からみたひまわり畑。みんな太陽の方向に顔を向けていて可愛い♪


駐車場側のひまわりは摘み取り可能です。



摘み取り方法などは現地の方に聞いてください。


「いつごろまで見られますか?」
と現地の方に聞いてみたところ、
「ひまわりは短いんだよね~。天気にもよるけど、オープンから1、2週間くらいはきれいだと思うよ」
とのことでした。
8月8日時点では、まだ満開前で7分咲き程度でしたが、それでもとっても可愛く綺麗で、十分楽しむことができました。大満足です♪
アクセス・基本情報
アクセス
- 自動車:那須高原SAスマートICから 約20分 那須ICから 約30分
- 県道305号をどうぶつ王国方面に進んでいき、左手に見えるのぼり旗が目印
- 電車:那須塩原下車タクシーで約40分、新白河駅下車タクシーで35分
入場料 | 大人500円(中学生含む)、小学生以下無料 |
住所 | 栃木県那須郡那須町大島995-1 ※カーナビの場合は「那須町大島1284」でセット |
電話 | 0277-77-1774 |
開花時期 | 8月上旬~8月下旬 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
駐車場 | あり(無料) |
公式サイト | https://www.nasuheartfulfarm.com/ |



初めての人は「ほんとにここ?」と思うような道を通りますが、ナビ通りに進めばたどり着けます。
まとめ


「愛込(まなこ)ひまわり畑」は、那須高原の夏を代表する絶景スポット。
広大な自然と開放感あふれる景色、そして可憐なひまわりが訪れる人を迎えてくれます。
夏の思い出づくりに、ぜひ足を運んでみてくださいね。