
那須で記念日ディナーにおすすめ!ホテルエピナール那須「メリメランジュ」でフレンチコース体験
当ページのリンクには広告が含まれている場合があります。

旅行や記念日、家族のお祝い。
そんな大切な日に選ぶレストランに、フレンチはいかがでしょうか?

「フレンチって、ちょっとハードル高そう…」
「子どもが一緒でも大丈夫かな?」
「どこにすれば間違いない?」
Instagramでアンケートを行ったところ、こんな声を多くいただきました。
今回とても嬉しいことに、ご招待をいただき、ホテルエピナール那須のフレンチレストラン『メリメランジュ』にて春のディナーコースを体験!
実際に訪れてみて感じたのは、想像以上にやさしく、心地よい場所だったということでした。
この記事では、料理の内容やお店の雰囲気、子連れ対応や服装マナーまで、気になるポイントをまとめてご紹介します。
「那須で特別な夜を過ごしたい」 そんな方の参考になれば嬉しいです。
▶『メリメランジュ』公式サイトをチェック
▶ディナー付き宿泊プランを見てみる
期間限定|読者特典のご案内
2024年7月17日(木)までの期間限定で、なすぐるのInstagramアカウントをフォロー&画面提示していただくと、『メリメランジュ』でワンドリンクサービスが受けられます!
さらに、メリメランジュ公式Instagramのフォロー画面ご提示でも同特典をご用意しています。
お食事前に、ぜひ両方のアカウントをフォローしておくのがおすすめです!
目次
ホテル最上階の絶景と味わう「メリメランジュ」


ホテルエピナール那須の13階、最上階に位置する「メリメランジュ」は、那須の山並みや空の移ろいを眺めながら、本格フランス料理が楽しめるレストランです。
エレベーターで最上階に上がると、まるで別世界のような上品な空間が広がります。
店名の「Méli Mél’Anges(メリメランジュ)」は、フランス語で「素敵な混ざり合い」を意味します。
地元・那須高原の食材と、シェフの確かな技が重なり合う、五感で味わう料理が魅力です。
春の限定コースを実食!メニューと感想
今回いただいたのは、《La Belle Soirée(ラ・ベル ソワレ)春限定のコース-7,500円(税込)》


どんなごちそうが登場するのやら。
楽しみすぎて恥ずかしながらお腹がぐ〜っと鳴ってしまいました(笑)
ここからは、実際のメニューを写真とともにご紹介していきます!
メリメランジュのはじまり|とまおとめと甘夏、生ハムのマリネ
春らしい一皿からスタート。 蜂蜜でマリネしたフルーツトマト「とまおとめ」と甘夏、 そして那須三元豚の生ハムを組み合わせた、見た目も華やかな前菜。


とにかくトマトが甘い!爽やかな酸味と塩気のバランスも絶妙でした。


桜鯛のパナッシェ|新玉葱のクーリと浅利のエキューム
2品目は色とりどりの春野菜に、ジュレドレッシング、 桜塩漬けマリネの桜鯛、そして浅利の泡ソース。
まるで食べられる花束のように美しい一皿。


ほんのり香る桜の香りも春らしさ満点でした。


季節野菜のポタージュ
3品目のポタージュは、素材本来のやさしい甘みと軽やかな口当たりで、心もほぐれるような味わいでした。




鰆のポワレ|山菜香るブールノワゼット
4品目の魚料理は、皮はカリッと、中はふっくら。 春の魚・鰆を香ばしく焼き上げ、 焦がしバターソースと山菜の香りで仕上げた一皿です。


しっかりと季節を感じさせるバランス感が見事でした。


特選牛のポワレ|素材のジュとグリーンペッパー
5品目はメインのお肉料理!赤身肉の旨みがじゅわっと広がる、特選牛のポワレ。
グリーンペッパーの爽やかさと肉の甘みの相性が抜群で、 「お肉ってこんなに美味しいんだ」と思わせてくれる一品でした。




特別に選ばせてもらったカラフルなナイフも素敵な演出! お肉のグレードアップも可能です◎


とちあいかのミルフィーユ仕立て
6品目のデザートは、見た目も可愛らしい、とちあいか苺のデザート。


苺ピューレのチップ、ピスタチオのムース、 ハーブアイスの香りが重なり合い、 甘さ・香り・軽やかさの三拍子がそろった春の締めくくりでした。


食後はコーヒー or ハーブティーで余韻を楽しむ
大満足のお料理を堪能した後は、コーヒーで余韻を楽しみました。


どの料理も「地元の素材」「春らしさ」「ていねいな仕事」が感じられる仕上がりで、まさに「やさしいフレンチ」。
初めての方や、お子さま連れでも安心して楽しめる空間と料理だと思います。
記念日や旅行の締めくくりに「間違いのない一軒」としておすすめできる内容でした。
シェフ・青木祐一さんの紹介


料理を手がけるのは、2024年より料理長に就任した青木祐一シェフ。
「どこで、誰が、どんな想いで育てた素材なのか。料理を通して伝えたい」
そう語るシェフの料理は、一皿一皿に、生産者とのつながりや自然への敬意が込められています。
素材の味を活かす優しい調理と、繊細な盛り付けが印象的です。



お写真を撮影させてくださいとお願いしたところ、快くお受けしてくれました。とっても優しく気さくな方でした。年齢も、まだ30代前半とお若い!



スタッフとのチームワークも良く、レストラン全体にあたたかい空気が流れているのは、青木シェフの人柄あってこそだと感じました。
記念日やお祝いにぴったりな理由3つ
「記念日ディナーにおすすめ」と聞いても、実際にどんな点が安心なのか気になる方も多いはず。
ここでは、実際に訪れてみて「ここなら間違いない」と感じた理由を3つにまとめてご紹介します。
① 那須の絶景を望むロケーション


店内は落ち着いた照明に包まれ、ゆったりと過ごせる大人の空間。窓際の席からは那須の山々や街並みが一望できます。
ただし、日が暮れると外が真っ暗になるため、絶景を楽しみたい方にはモーニングの利用もおすすめ。朝の清々しい光とともに、那須高原の景色を堪能できます。
② 丁寧であたたかい接客


料理の説明や提供のタイミングなど、スタッフの気遣いが感じられる接客。
今回対応してくださった女性スタッフの方は、ていねいで明るく、とても心地よく過ごすことができました。 「また来たい」と思える理由のひとつです。
③ 小さなお子さま連れにも安心


「フレンチは大人向け」という印象があるかもしれませんが、メリメランジュではお子さま連れの方への配慮も充実。
- キッズチェア完備
- ベビーカーのまま入店OK
- 離乳食の持ち込みも可(要事前確認)
- 保育士常駐の託児所「ぴよぴよルーム」完備(※1歳以上、要予約)
「子どもがいるから…」と諦めずに、特別なひとときを楽しめます。




よくある3つの不安を解消!Q&Aで安心して行ける理由



Instagramアンケートの結果で多かった3つの質問をまとめました。
宿泊者にも人気の「フレンチディナー付きプラン」




ホテルエピナール那須では、メリメランジュのディナーをセットにした宿泊プランも人気です。
- 記念日にぴったりな特別プラン
- ワインバーでのんびり過ごせる時間
- お部屋でゆっくりと余韻を楽しめる
「せっかくなら、宿泊もあわせて贅沢な時間を楽しみたい」そんな方にはぴったりです。
予約・アクセス・店舗情報


スクロールできます
店名 | ホテルエピナール那須「メリメランジュ」 |
---|---|
所在地 | 栃木県那須郡那須町大字高久丙1 ホテルエピナール那須 メインタワー 13F |
営業時間 | 【Dinner】18:00~22:00(最終入店 20:30) 【Breakfast】7:00〜10:00(l.o 9:00) |
定休日 | 火・水(夕食)、火・水・木(朝食) |
電話 | 0287-78-6000 |
アクセス | JR那須塩原駅からシャトルバスあり(要予約)/東北自動車道那須ICより車で約10分 |
駐車場 | 無料あり |
公式サイト | https://nasu-melimelanges.com/dinner/ |



予約は公式HPまたはお電話で。記念日利用の際は、事前に伝えておくとサービスの相談も可能です。
まとめ|那須で特別な夜を過ごすなら「メリメランジュ」へ


那須で「特別な日に外さないレストラン」を探しているなら、ホテルエピナール那須の『メリメランジュ』は間違いなし!料理、景色、接客、すべてに「感動」が詰まった時間を過ごせます。
- 地元の旬食材を活かした美しい料理
- 記念日にぴったりな空間とサービス
- 子ども連れでも安心な設備
- 宿泊との相性も抜群なプラン展開
大切な人と過ごす特別な夜。きっと忘れられない思い出になるはずです。
期間限定|読者特典のご案内
2024年7月17日(木)までの期間限定で、なすぐるのInstagramアカウントをフォロー&画面提示していただくと、『メリメランジュ』でワンドリンクサービスが受けられます!
さらに、メリメランジュ公式Instagramのフォロー画面ご提示でも同特典をご用意しています。
お食事前に、ぜひ両方のアカウントをフォローしておくのがおすすめです!