
【丸髙屋 黒磯店】味噌ラーメン・餃子・からあげのセットを食べてきました!
当ページのリンクには広告が含まれている場合があります。

栃木県那須塩原市’にある、ご当地チェーン店『丸髙屋 黒磯店』へ行ってきました。
場所は旧黒磯市の崎玉街道沿い。
「大吟醸味噌ラーメン」と書いてある看板が目印です。

駐車場はお店の正面にあります。
記事最後にお店の基本情報とGoogleマップを紹介しているので参考にしてみてくださいね。

それでは、まずはお店の紹介と実食レポからご覧ください。
目次
『丸髙屋 黒磯店』の店内を紹介


『丸髙屋 黒磯店』は、栃木県北を中心に展開している丸高屋が手掛けるラーメン店。
2023年5月現在では、栃木県に4店舗、白河に1店舗あるそうです。
ラーメン屋さん以外にも、はチャーハンやからあげなどのお店もあるので、栃木県北では利用したことがある人もかなり多いかもしれませんね。
『丸髙屋 黒磯店』の店内は割と広々。
テーブル席とカウンター席があります。
休日の夕飯時に行ったので混んでいましたが、カウンター席なら空いていました。


カウンター席は一人のスペースが広いのがいい感じですよ。



隣の人とぶつかることがない広さ!これなら女性のひとりラーメンもイケそうです。
席に着くと水とコップが用意されていますが、なんと嬉しいことに「黒ウーロン茶」のサービスがあります。





温・冷どちらも用意されているのがありがたい!
『丸髙屋 黒磯店』の気になるメニューは?


注文はタッチパネル式。
メニューも画面で見ることができますが、テーブルには普通にメニュー表も用意されています。




その時々のおすすめメニューなどもあり、なすぐるが行ったときは「豚トロ角煮味噌ラーメン」がありました。




公式HPでメニューが確認できるので、気になる人はチェックしてみてくださいね。



公式HPへは、記事最後の基本情報からジャンプできます。
また、ラインに登録したり、ポイントを集めたりするとお得なサービスを受けることもできますよ。







「ポイント〇〇デー」みたいに日に行くと、すぐにポイントがたまるのでかなりお得です!
味噌ラーメン・餃子・からあげのセットを食べてきました!


こってり味噌ラーメンが食べたいときに行きたくなるのが『丸髙屋』。
今回はボリューミーなAセットを注文しました!
Aセットの内容はこちら
- 丸髙屋味噌ラーメン
- 那須高原餃子3個
- ドデカからあげ1枚
このボリュームでお値段1,200円(税抜)。
安い!
あれもこれも食べたい人におすすめのメニューです。
「丸髙屋味噌ラーメン」は、甘めの味噌でこってり。


チャーシューも分厚くトロトロです。
餃子は中身がみっちり詰まった熱々ジューシー。


かあらげは、なんと油淋鶏!!



知らなかったから超絶嬉しかった♪♪


ネットで検索すると、「丸髙屋 まずい」とかヒットすることもありますが、個人的にはぜんぜん美味しい!
さっぱり塩味とか、あっさり醤油味が好みの人には正直おすすめできないな~と思いますが、腹ペコでこってりを所望している人なら満足できると思いますよ。
ぜひ行ってみてくださいね。
『丸髙屋 黒磯店』の基本情報
店名 | 丸髙屋 黒磯店 |
所在地 | 栃木県那須塩原市豊浦南町88-14 |
営業時間 | 11:00~21:30(Lo.21:00) |
定休日 | 年中無休 |
TEL | 0287-79-8010 |
駐車場 | あり |
WEBページ | 公式HP |