
【那須高原GOOD NEWS】2022年オープン!どんな感じ?とにかくおしゃれな新しい観光スポットへ行ってみた
当ページのリンクには広告が含まれている場合があります。

栃木県那須町に緑が素敵なお出かけスポット【GOOD NEWS(グッドニュース)】が誕生しました!

今回なすぐる親子はプレオープンに行ってきました。
GOOD NEWS がどのような施設なのかや、実際に行って見て来た感想などを紹介していきたいと思います。
目次
GOOD NEWS はこんな施設


施設内の『GOOD NEWS NEIGHBORS(グッドニュースネイバーズ)』エリアには、カフェやバーバー、アウトドアショップなど合わせて9店舗が出店しています。
- BROWN CHEESE BROTHER
- いとこのドーナツ
- コナとスパイス
- ONIBUS COFFEE
- Norfolk Gallery by Dear, Folks & Flowers
- バーバーヒラヤマ
- USHIO CHOCOLATL
- Purveyors
- 那須朝市
飲食店では“リユースカップの活用”などでごみを出さない取り組みをしていたり、各店舗ごとに自然に配慮した事業にもチャレンジしています。
場所はバターのいとこのすぐ近くで、蒸気機関車というレストランのすぐ目の前。



ナビがあれば迷わず行けます。






- 駐車場は1台500円の料金がかかりますが、GOOD NEWSアプリで会員登録すると駐車料金が1台無料になります
アプリ会員登録は簡単なので登録必須です! - ONIBUS COFFEEで購入したコーヒーを持って、お隣のBROWN CHEESE BROTHER店内で飲食をするなどもOKでした!
- 小川が流れている場所があるので、小さなお子様は着替えがあった方がいいかも◎
(子供ってすぐにビショビショになりますよね^^) - テラス席ならペットOK






GOOD NEWS 施設内店舗情報
2022年7月現在では施設内に9店舗あります。



それぞれの特徴を軽く紹介します。
BROWN CHEESE BROTHER


ミルクからチーズをつくる過程で大量に出てしまうホエイで作られた、乳酸由来の甘酸っぱさが魅力の個性豊な″BROWN CHEESE ″(ブラウンチーズ)のお菓子が打っているお店。
2022年7月6日4から発売で、バターのいとこに次ぐ新商品として注目を集めています。
店内では飲食も可能。
個性豊かなハンバーガーを食べることができます。
あわせて読みたい




【BROWN CHEESE BROTHER】バターのいとこに次ぐ新商品が注目!こだわりのハンバーガーも|那須町
BROWN CHEESE BROTHER(ブラウンチーズブラザー)は、ミルクからチーズをつくる過程で大量に出てしまうホエイで作られた、乳酸由来の甘酸っぱさが魅力の個性豊な″BROWN …
いとこのドーナツ


那須の有名店、バターのいとこの人気商品「いとこのドーナツ」が専門店になりました!
しっとりふわふわのドーナツは絶品です。
お持ち帰りでも美味しくいただけるのでお土産としてもおすすめですよ。
あわせて読みたい




【いとこのドーナツ】バターのいとこから独立?GOOD NEWS内に新店舗|那須町
那須町の新お出かけスポット「GOOD NEWS(グッドニュース)」内にある【いとこのドーナツ】に行ってきました。 那須の有名店、バターのいとこの人気商品「いとこのドー…
コナとスパイス


「コナとスパイス」は、揚げずに焼いた新感覚カレーパンを販売するお店。
スパイシーなカレーが美味い!
こってりカレーパンが得意ではない人には特におすすめです。
種類は甘口と辛口の2種類あります。
あわせて読みたい




【コナとスパイス】揚げない!新感覚のスパイシーカレーパンの店がグッドニュース内にオープン|那須町
『コナとスパイス』は、揚げずに焼いた新感覚なスパイスカレーパンを販売するお店。 那須町の新お出かけスポット「GOOD NEWS(グッドニュース)」内にオープンしました…
ONIBUS COFFEE 那須店


「ONIBUS COFFEE」は都内に6店舗を展開するコーヒーショップ。
都外では那須が初出店となります。
店舗で大量に出る コーヒーカス をコーヒー培養土に加工して再利用したり、床の一部にもコーヒーカスを利用するなど、環境にやさしい取り組みを積極的に行っているそうです。
ここではコーヒーをテイクアウトしました。お味もとても美味しかったです。
あわせて読みたい




【ONIBUS COFFEE 那須店】都外初出店!東京発のスペシャルティコーヒーショップ
那須町の新お出かけスポット「GOOD NEWS(グッドニュース)」内ににあるカフェ【ONIBUS COFFEE】に行ってきました。 「ONIBUS COFFEE」は都内に6店舗を展開するコーヒー…
Norfolk Gallery by Dear, Folks & Flowers


SHOZO黒磯店のお隣にある植物雑貨店が、GOOD NEWS 内にかわいいお花屋さんとしてオープン。
店内には可愛いお花が並んでいました。
小さな女の子がこれまた小さな花束をお買い物に来ている様子がとても癒されました。
SNS | 公式Instagram |
バーバーヒラヤマ


森の中の小さなバーバー 「バーバーヒラヤマ」
店頭ではオリジナル商品なども販売しています。
那須塩原市(旧黒磯)で人気のサロンです。
USHIO CHOCOLATL(ウシオチョコラトル)


「USHIO CHOCOLATL(ウシオチョコラトル)」は広島県尾道市向島の立花海岸を望む山中にあるチョコレート屋さん。
まず店内に入って驚くのが可愛いずらりと並んだ可愛いパッケージのチョコレートたち!
しばらく眺めていられます。
オンラインショップでも入手できますが、ぜひ一度内装だけでも見てほしい…素敵すぎです。
SNS | 公式Instagram |
Purveyors


群馬県桐生市にある旅をコンセプトにしたお店です。
那須朝市


このようにnoteでお話しされていました。
地域の生産者や事業者などの有志20名ほどが集まり、お互いの知恵を持ち寄って「面白いことをしよう!」と、みんな本気でやっていたのが「那須朝市」だそうです。
GOOD NEWS 施設内で那須の新鮮な野菜・加工品など、美味しいものが入手できるのが楽しみです。
実際に行ってみた感想


栃木県那須町に緑が素敵なお出かけスポット【GOOD NEWS(グッドニュース)】を紹介してきました。



今回オープン前に5日間だけ行っていたプレオープンに行ってきました。
プレオープンは空いていましたが、午後に行ったためすでに売り切れの商品などもありました。
長期連休などは混みそう!
地元住民としては駐車場料金を取られるのかと少々がっかりしましたが、スマートフォンでアプリ会員登録をすれば1台無料になるのでそこは良かったと思いました。
ただ、全体的に売っているものはお高い感じがしたのも事実。
地元の人は、まずは駐車料がかからないようにアプリ登録をして、空いてる平日を狙ってちょっとお散歩がてら様子を見に行って見るのがいいかもしれません。
どの店舗もお店の人の対応はとても良く、購入せずとも気持ちよく店内を見ることができました。
まだ始まったばかりの施設なので今後の変化が楽しみ。
新しい観光スポットの【GOOD NEWS】那須へ旅行に来た際には足を運んでみてくださいね。
GOOD NEWS 基本情報
施設名 | GOOD NEWS |
所在地 | 栃木県那須郡那須町高久乙24-1 |
営業時間 | 10:00-18:00 |
定休日 | 第2木曜日 |
お問い合せ | GOOD NEWS公式HP CONTACT |
駐車場 | 500台 1台500円 (GOOD NEWSアプリで会員登録すると1台無料になります) |
HP | GOOD NEWS |
SNS | 公式Instagram |