
【バターのいとこ】ふふふドーナツ食べてみた!併設おしゃれカフェはテラス席ならペットもOK|那須町
当ページのリンクには広告が含まれている場合があります。

『バターのいとこ』は遠方から訪れる人も多い那須の有名店。
オープン前から行列ができていることも少なくありません。
特に、無脂肪乳から作ったミルク感たっぷりのジャムをバターが香り立つワッフル生地でサンドした「ふわっ・シャリッ・とろっ」の3つの食感がたのしいお菓子が大人気!
那須近郊では「バターのいとこ」「Chus」「森林の森牧場」で購入することが可能です。


そんな有名なお菓子も魅力的なのですが…
なすぐる親子的には「バターのいとこと言えばドーナツ!」と思っているほどここのドーナツが大好き!
特に注目しているのが「ふふふドーナツ」
ということで、今回は「ふふふドーナツ」を、併設するおしゃれカフェでいただいてきました♪
お味の感想の他に、店内の様子なども紹介していきたいと思います!
- カフェ利用時、テラス席ならペット可
- 50台ほど停められる無料駐車場あり!
- 休日は特にですが、オープン前から行列ができる場合あり
目次
併設おしゃれカフェはテラス席ならペットもOK

平日でも多くの人が訪れる『バターのいとこ』ですが、特に土日祝日など休みの日にはオープン前から行列ができています。

入り口にはカフェメニューも用意されているよ。


この日、なすぐる親子は土曜日の10時ちょっとすぎにドーナツ目当てで行ってきましたが、すでに結構な行列ができていました。
少し並んで可愛いのれんをくぐり店内へ。
お目当てはお菓子の人が多いようで、一人で何箱も購入しているところを見かけます。



ネット購入もできるけど、ネットでは詰め合わせしか購入できないんだよね。




店内はいたるところがイチイチ可愛い!
きょろきょろ見回したくなります。






店内では自由にお買い物をするのではなく、並んだまま商品を手に取ってレジまで進むようになっています。
入ってすぐに「お菓子のバターのいとこ」⇒続いて「ドーナツ」が並んでいるところを通りレジまで進む形式。




そんな感じなので、行列ができていても回転が速く、レジまでスムーズに進むことができます。



よくできてるよね。
なすぐるお目当ての「ふふふドーナツ」やコーヒーなどは、購入したい商品を持ちレジに進んだときに注文します。


メニューもちゃんと用意されています。
なすぐる親子はチキンなハートなので、次の人のことを考えるとちょっと焦りましたが、ゆっくり選んでOKだと思います。



カフェメニューや季節のメニューなどがあったよ。






カフェ利用は、店内とテラス席が用意されています。




ほんとうにイチイチ可愛い店内で、地元民のなすぐるでさえ観光気分になります。




テラス席ならペットもOKということでした!
とっても忙しいはずなのに嫌な顔ひとつせず丁寧な対応をしてくれる店員さんにも好感が持てました◎
ふふふドーナツ食べてみた
なすぐるが今回購入したのはこちら!
- ふふふドーナツ 648円
- バタードーナツ(プレーン) 270円
- バタードーナツ(グレーズド) 270円
- バナナスムージー 810円
- コーヒージェリーフフフ(季節限定) 756円
まぁまぁなお値段ですが、そこは食欲のために頑張りました!


ふふふドーナツとお飲み物は店内でいただいて、バタードーナツはお持ち帰りしました。
- ふふふドーナツ


本日の大本命「ふふふドーナツ」
とりあえずネーミングの可愛さにもやられます。
生クリームとアイスがのっているふふふドーナツ…実は初めて食べた!
「アイスうまっ!」「やっぱドーナツうまっ!」と2重に美味しい!!
感激です…
- バナナスムージー 810円


実はパッケージの可愛さに一目惚れで購入!
森林ノ牧場のジャージー牛から採れたスキムミルクと、有機質肥料を使用して栽培された「田辺農園バナナ(南米エクアドル産)」をまるごと1本使用して作られているんだって。
とろっとしてて濃厚!
お値段お高めだけど、大人も子供もよろこぶ優しいお味でしたよ。
バナナ1本分あるから結構お腹にもたまります。



バナナスムージーは入れ物だけもらって、中身は自分で入れたよ。


なんだかちょっと面白かった…お子様もよろこびそう!
- コーヒージェリーフフフ(季節限定)


アイス・生クリーム・コーヒーゼリーが入ったコーヒーなんて、スイーツが好きなら美味しくないわけがありませんよね!
季節限定なので、出会ったらお早めにお試しくださいね。
- バタードーナツ(プレーン)
- バタードーナツ(グレーズド)


この2つはテイクアウトにしました。
インスタのフォロワーさんにもおすすめしていただいたドーナツ♪
ふわふわで美味しいんです!
やはり「バターのいとこと言えばドーナツ!」
これはやめられません。
ちなみに、2022年7月那須にオープンしたグッドニュース内では、バターのいとこのドーナツ専門店「いとこのドーナツ」というお店があります。
詳しくは当ブログ内の記事を参考にしてみてくださいね!
あわせて読みたい




【いとこのドーナツ】バターのいとこから独立?GOOD NEWS内に新店舗|那須町
那須町の新お出かけスポット「GOOD NEWS(グッドニュース)」内にある【いとこのドーナツ】に行ってきました。 那須の有名店、バターのいとこの人気商品「いとこのドー…
バターのいとこは通販でも買える?


バターのいとこは公式HPより通販で購入も可能。
ですが、購入できるのは「いとことラスクBOX」の詰め合わせのみ。
「お菓子だけ購入したい」
「ドーナツだけ購入したい」
という場合には、どこかのショップで購入するしかないようです。
ふるさと納税でゲット!
楽天市場やYahoo!ショッピングでは、ふるさと納税のお礼品としてもらうことができます。
通販でも約3か月待ちといわれているお品なので、ふるさと納税のお礼品としてもらうのもありかも!
なんといっても那須町に寄付をしてくれるのはありがたい…
ぜひよろしくお願いいたします<(_ _)>
¥15,000 (2023/09/28 23:46時点 | 楽天市場調べ)


¥15,000 (2025/03/31 13:20時点 | 楽天市場調べ)


意外と知られてない「いとこのラスク」の通販ショップ
バターのいとこは公式ショップかふるさと納税でしか通販購入ができません。
ですが、1か所だけ「いとこのラスク」なら通販購入できるところがあります!
優良ストアにも認定されている『ホテルエピナール那須 Yahoo!店』では「いとこのラスク」を購入することが可能。
意外に知られていないので、ちょっと見てみるといいかもしれませんよ!
ショップ基本情報


店名 | バターのいとこ |
所在地 | 栃木県那須郡那須町高久乙2905-25 |
営業時間 | 10:00-18:00 |
定休日 | 第2木曜日 |
TEL | 0287-62-2100 |
駐車場 | 50台 |
SNS | 公式HP |